株式会社エグチ建装

サイディング塗装の色を決めるポイントについて解説します!

お問い合わせはこちら

サイディング塗装の色を決めるポイントについて解説します!

サイディング塗装の色を決めるポイントについて解説します!

2023/09/27

外壁によく使用されるサイディングは、カラーバリエーションが豊富なことから、多くの方に人気です。

しかし、色の選択肢が豊富であるがゆえに、どんな色を選べば良いのか、迷っている方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、サイディング塗装を考えている方に向けて、外壁の配色についての基本知識をお伝えします。

 

□配色の基本を解説します!

 

*同系色でまとめる

 

サイディングの色を選ぶ際は、同系色の組み合わせが重要です。

同系色を使うことで、外壁全体が調和し、洗練された印象を与えられます。

具体的には、グレーと黒、クリーム系とブラウンなどがあります。

ビビッドな色はたくさん使うのではなく、アクセントに使うのが良いでしょう。

 

また、同系色を選ぶことで組み合わせがしやすく、色の失敗も少なくなります。

ホワイト系の外壁には、薄いグレーと濃いグレーのツートンが人気です。

 

*トーンを意識する

 

ベージュや茶色のような暖色系のトーンは、落ち着いた印象を与えます。

これは寒冷な地域で好まれる傾向があります。

 

一方で、寒色系のトーンはすっきりとした印象を与えるため、建物の構造や周囲の環境に合わせてトーンを選ぶと良いでしょう。

 

□サイディング塗装の色を決めるポイントとは?

 

ここからは外壁の色を決める際のポイントを紹介します。

 

1.色見本を外壁に当てる

 

色見本を外壁に当てて確認することで、実際の仕上がりをイメージしやすくなります。

蛍光灯の下で見る色見本と外壁の環境は異なるため、理想とのギャップを埋めるために大切なステップです。

 

2.面積効果を考慮する

 

外壁は広い面積を占めるため、面積効果を考慮する必要があります。

明るい色は広く明るく見え、暗い色はくすんで見えます。

これは多くの方が陥ってしまう錯覚なので、注意してくださいね。

 

3.同系色でまとめる

 

同系色でまとめることを意識すると、家全体のカラーバランスが整い、同系色を使うことで調和の取れた外観に仕上げることができます。

周囲の住宅や景観に馴染みやすい色を選ぶことがポイントです。

 

4.2色以上を使う場合の比率を意識する

 

外壁を2色のツートンカラーで仕上げる場合、比率を考慮することが重要です。

バランスの取れたデザインにするために、同系色で彩度の低い、落ち着いた色の組み合わせを選ぶと良いでしょう。

これらのポイントを考慮して、サイディングの塗装色を選びましょう。

配色の工夫で家の外観が格段に魅力的になります。

 

□まとめ

 

今回は、サイディング塗装を考えている方に向けて、外壁の配色についての基本知識をお伝えしました。

住まいの外観は印象に直結するため、非常に大切な要素です。

ご自身の理想のイメージに仕上げられるように、配色の基本をしっかり押さえてくださいね。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。