サイディング とシーリング
2022.6.17
皆様こんにちは。
今回のサイディングの解説はシーリングについて書いてみます。
シーリング(コーキング)とも言いますが外壁同士の継ぎ目、外壁とサッシの間の隙間に雨水が入らないように施す防水処理の事です。
新築時のコーキングは適度に柔らかく建物とっての大敵の雨水から守っています。
しかし、5年から10年の期間が経過すると固くなり、ついには切れたり割れたりしてしまいます。
コーキングは外壁よりも早く傷む場合が多いので、割れなどの症状が出たら劣化のサインですので早めの点検が必要です。
コーキングの割れは雨漏りに直結する場合があるので注意が必要です。
梅雨に入ってしまいましたが梅雨本番の雨が来る前には見ときたい所です。
どうぞ気軽にお声かけ下さい。
佐賀県全域(離島を除く)の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社エグチ建装
https://housepaint-eguchi.com/
住所:佐賀県佐賀市諸富町為重423-8
お問い合わせ窓口:0952-20-8700
(9:00 〜 20:00 土日祝定休)
対応エリア:佐賀県全域(離島を除く)、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://housepaint-eguchi.com/case/
お客様の声 https://housepaint-eguchi.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://housepaint-eguchi.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://housepaint-eguchi.com/contact/