外壁塗装のカラーシミュレーションで失敗しないポイント
2020.5.15
外壁塗装の際、カラーシミュレーションを使うと、塗装前に家の全景のイメージがつかめるので、当社では、ご希望の方には、5色まで無料でご提示しております。
カラーシミュレーションを使うときに、皆さんにお伝えしている大事なポイントがあります。
カラーシミュレーションの基本的な流れとしては、
① まず、家の全景を撮影する。
② 色見本から希望の色を選ぶ。
③ その色でカラーシミュレーションしたものを見てみる。
こんな流れです。
そして、そのままのイメージで施工をすると、塗装してみたら。カラーシミュレーションでみた色イメージと違う、ということが起きる可能性があります。
これは、印刷・モニター・ブラウザによって色の見え方が異なることが原因です。
印刷機器の特性や、端末の画面の色見の特性で、実際の色とは若干異なる場合が少なからずあります。
(同じページを違うスマホで見ると、色見が違う場合ありますよね?それと同じです。)
ですので、カラーシミュレーションの使い方としては、「カラーシミュレーションをすれば、見た色通りに仕上がる」ではなく、「こういうイメージ、雰囲気にしたい」という方向性の摺り合わせのために使用するとよいでしょう。
そのほか、わからないこと、気になることは、お気軽にお問い合わせ下さい!
佐賀県全域(離島を除く)の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社エグチ建装
https://housepaint-eguchi.com/
住所:佐賀県佐賀市諸富町為重423-8
お問い合わせ窓口:0952-20-8700
(9:00 〜 20:00 土日祝定休)
対応エリア:佐賀県全域(離島を除く)、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://housepaint-eguchi.com/case/
お客様の声 https://housepaint-eguchi.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://housepaint-eguchi.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://housepaint-eguchi.com/contact/